スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月30日

日の目を・・・

オープン前、お店のテントのデザインを考えているころ、中2の姪がパソコンで
デザインしてくれました。手書きのテントやさんだったので、「無理」ということで
却下になりましたが、せめてここで披露させて下さい。
































ブログTOP
http://alamode.yoka-yoka.jp
アラモードホームページ
http://r.goope.jp/alamode

  


Posted by alamode at 22:23Comments(0)

2009年11月29日

制作過程

制作途中のパーツはこんな感じです




















ブルーベリーやイチゴは5ミリくらいです

ブログTOP
http://alamode.yoka-yoka.jp
アラモード公式ホームページ
http://r.goope.jp/alamode

  


Posted by alamode at 18:44Comments(0)

2009年11月29日

お客様の大切な人、それはアラモードにとっても大切な人

お店を閉めようと思ったら、女の子がお母さんの誕生日プレゼントを探しに入って

きてくれました。遅い時間だったので、もしかしたら何店も何店も回ってこのお店に

たどり着いたのかも知れません。

近くには大きなショッピングセンターもありますが、やはり大切な人への

大切な贈り物となると、他では手に入らないもの、他の人が持っていな

いものっていいですよね。

女の子は限られたお小遣いの中で、何が買えるか、何が一番喜んでもらえるか

一生懸命じっくりとながめていました。

その内、どうやって作るのかも気になったのか、色々と質問もしてきました。

作りかけのデコを見て、「これがこんな風になるんですか?」「作るの大変じゃ

ないですか?」「本物のお菓子作りも上手いんですか?」・・・

「楽しくてた楽しくて仕方ないですよ・・・」と答えました。

そう、こんな風にアラモードの作品をきらきらと目を輝かせながら見つめてくれる

人がいるから、そして作品を通して手作りの温かさに触れ、その作品を大切な誰

かに心を込めて届けてくれる人がいるから、楽しくて仕方ないのです。


千円近いお金はお子さんにとっては決して小さくない金額です。お母さんが喜んで

くれて、その笑顔を見ている女の子の嬉しそうな横顔を思い浮かべながら、ありが

たく代金を頂戴しました。

・・・・ちなみに本物の手作りお菓子の味にはさほど自信がありません。

ブログTOP
http://alamode.yoka-yoka.jp
アラモードホームページ
http://r.goope.jp/alamode



  


Posted by alamode at 01:25Comments(1)

2009年11月28日

ホームページも作りました

ALAMODEのホームページを作りました。
ベースに飲食店用のものを使用していますので若干表現が変ですが、
ご容赦下さい。

URL  http://r.goope.jp/alamode

教室の事、商品の金額、地図、配送希望の場合の要領などを記載しています。

  


Posted by alamode at 23:35Comments(0)

2009年11月28日

新作

写真撮影も少しずつ成長してきたでしょうか?























































































































































  


Posted by alamode at 18:59Comments(0)

2009年11月25日

ピルケース(薬入れ)

結構人気が出てきました。
薬以外でも色々入れたくなります。

  


Posted by alamode at 22:48Comments(0)

2009年11月25日

ツリー第二弾

前回オーダー頂いたオリジナルツリーが評判でしたので、少しパーツを変えて
再チャレンジしてみました。只今一点のみ店頭で販売しております。
こちらの商品はお電話でのご注文も承ります。
  


Posted by alamode at 22:16Comments(0)

2009年11月25日

看板ふくろう参上

陶器を提供して頂いている方が、アラモードのために陶器のフクロウを作ってくださいました。



胸の部分に「デコ」ってくりぬいてあるのが見えますか? 味があるでしょ? ジャパニーズ
ハロウィンって感じで、アロマキャンドルで中から照らす予定です。

素敵なお客様に、素敵なご近所の皆様、そして素敵な作品で応援して下さる作家の方々・・・
この幸せを呼ぶふくろうと共に更に素敵なお店にしていければと思います。  


Posted by alamode at 22:11Comments(0)

2009年11月20日

スイーツデコ教室

徐々に生徒さんのお申し込みが入り始めました。
門司や福岡市の方から1時間以上かけてお越し頂いている方もいらっしゃり、
感謝face01です。

趣味が同じだと生徒さん同士もすぐに打ち解けて、楽しい時間が過ごせています。
まだ人数に余裕がありますので、是非icon83ください。
今ならクリスマスプレゼントに間に合いますよicon97

基礎コース 全4回5,000円(材料費込み)

基礎コースといっても内容はぎっしりです。粘土でのパーツづくりからスタートします。
市販のパーツでスタートすると、「創る」ではなく「選ぶ」作業ですから本当の楽しさも
難しさも分かりません。市販ものだと形や色、大きさに妥協が生まれますしね。結局は
最終的に心から喜べないと思うんです。

全く素人だった生徒さんで、「技を磨いてハンドメイドショップの開店」を目指している方
がいます。嬉しい事です。でも私以上に上手くなったら近くには出店しないでねface07

経営は初めてなので、商品も教室代もおっかなびっくり値段をつけさせて頂いて
いますが、周りから「安すぎ!!」って言われてちょっと考えている今日この頃、
この費用で習うなら今のうち?だったりするかも知れません(笑)

ブログTOP
http://alamode.yoka-yoka.jp
アラモードホームページ
http://r.goope.jp/alamode

  


Posted by alamode at 23:07Comments(0)

2009年11月20日

受託作品詳細 ステンドグラス

アラモードで受託させて頂いている作品の代表格、ティファニー調ステンドグラス
コーナーです。ペンたてなどの実用性が高くてお手頃な価格のものもたくさん
ありますので、ステンドグラスを身近にお感じ頂く事が出来ます。





ティファニー調ステンドグラスは、宝飾店として名高いティファニーの創設者である、
チャールズ・ルイス・ティファニーの長男、ルイス・コンフォート・ティファニーによって
19世紀末に開発された技法です。彼は、1890~1910年にかけてフランスを中心
に欧米で流行した装飾美術様式であるアール・ヌーボーを代表するアメリカの作家
であり、彼により従来の平板だけのステンドグラスの世界から立体、曲面への世界
が開かれ、より一層ステンドグラスが魅力のある物へと発展して行きました。その
技術とはガラスに銅のテープを巻きつけてはんだでつなぎ合わせる「コパーテープ
フォイリング方式」と呼び、現在でも幅広く使われ、立体ステンドグラス製作に欠か
せないものとなっています。
 ティファニー調ステンドグラスを代表する作品は「ティファニーランプ」ですが、ここ
に展示された作品の数々は、八幡西区のステンドグラスアーティストが、ティファニ
ー調ステンドグラスの風合いと質感を味わえるようその技法を再現しつつ、身近に
その芸術を感じて頂けるよう“和”や”自然”など身の回りにあるデザインをモチーフ
にしてすべて手作りで製作したオリジナル作品です。
大切な方への贈り物としてだけでなく、アールヌーボーの美しい曲線と色彩の芸術
に包まれて、大切な時間をお過ごし頂ければ幸いです。


  


Posted by alamode at 22:38Comments(0)

2009年11月19日

デコ電 ウィンターモデル

世界に一つだけのスイーツデコ電作りませんか?
デザインだけでなくパーツから手作りですし、私自身同じものを作れる自信が
無いので、本当に世界で一つだけなんです…。

ALAMODEスイーツデコ電 冬モデル第一号です。
若くてとても穏やかな感じのお嬢さんからオーダーを頂き、お顔を思い出しながら
創らせて頂きました。どんなに寒い日でも、携帯を見るだけで心があったかくなって
頂ければいいなと思います。

デコ電は自分でおつくり頂いても構いません。急ぎの場合はパーツのご用意とちょ
っとしたアドバイスはさせて頂きます。ただ、携帯を1日お預かりする事になります。
自分でおつくり頂く場合は、数時間店内で乾かしてからお持ち帰り頂きたいので、
当日お持ち帰りの場合は予約の上お早目の時間帯にお越し頂くか、もしくは後日
取りにお越しいただく事になります。
しっかり基礎を積んで作りたい・・という方は、是非教室にご参加ください。
全4回で5,000円です。
日・火定休 電話093-693-7800 



ALAMODEブログTOP  


Posted by alamode at 22:29Comments(0)

2009年11月16日

スイーツデコツリー完成!!

あるお父さんから、娘さんへのプレゼントをオーダーされました。

中学の娘さんのバレエ発表会後にサプライズでお渡ししたいとの事、

予算は5,000円。(ツリーTOPのバレエの熊はお父さんが持ち込まれました)

時期も時期で、その娘さんがストラップが好きとの事だったので、デコツリー

にしてみました。



オーナメントとしてツリーの全体にスイーツストラップをちりばめました。

その日の気分に応じて好きなスイーツストラップを持ち出せます。

何だか渡すのが惜しくなって数日店頭に置かせて頂いたんですが、

かなり評判が良かったです。

(お客様へはブログへの掲載承諾済み)




  


Posted by alamode at 22:59Comments(0)

2009年11月07日

作品集Vol.1

アラモードおりおぷりん 作品集をアップしました。
BGMが流れますので、音声を調整してからスタートして下さいね。
画像にマウスを当ててクリックすると拡大サイズで見れます。



紹介作品の価格
デコ電 オーダー      1,000円~(携帯は持ち込み)
ティッシュボックス      2,000円~
フォトフレーム        780円~
目覚まし           780円~
デコマグネット        380円~
デコストラップ        380円~
スワロフスキービーズストラップ 1,400円~
ボールペン          350円~
電卓              780円~

ブログTOP
http://alamode.yoka-yoka.jp
アラモードホームページ
http://r.goope.jp/alamode

  


Posted by alamode at 12:58Comments(0)

2009年11月05日

ティッシュボックス



もう売れてしまいました。良き思い出です…。  


Posted by alamode at 22:17Comments(0)

2009年11月05日

印鑑ケース



印鑑は入っていませんよ。78歳の母が銀行に持っていったら受付の女性に大ウケ
だったようです。680円  


Posted by alamode at 22:05Comments(1)

2009年11月05日

テレビ放送

本日はTNCのももち浜ストアでALAMODE(アラモード)が紹介されました。

朝から多くの方にお電話を頂き、ありがとうございました。

山口の方からも「車で行きます」とご連絡を頂きました。心よりお待ちしています。

今後とも更にクオリティーの高い作品の開発に精進していきたいと思います。

アラモードの作品はすべてが一点ものです。その時の気持ちやひらめきをその場で

作品にしています。訪ねてこられた方が手にされる作品は、その瞬間にしか出会え

ないものばかりです。きっと、何かの縁のある作品だと思います。

お客様が訪ねてこられたとき、どんな作品と出会いがあるでしょう・・・。

作品と一緒にお待ちしています。

  


Posted by alamode at 21:57Comments(0)

2009年11月01日

デコパーツ

フリマは雨のため中止になりましたicon41

今日は製作に専念します。何せ一人でやっていますので、製作する時間が無いのが悩みの種です。

ストックが無いので、たくさん売れた日は嬉しい半面、隙間だらけの陳列棚を見つめて、「今日は徹夜

で製作icon196という思いもチラリ・・・。

利益主義に走れば効率的な方法はありますが、最初の理念「同じものは作らない」「スイーツのパー

ツ一つから手作りによる完全オリジナル」にこだわりたいので、仕方ないですね。幸せな悩みですface11




  


Posted by alamode at 12:57Comments(0)

2009年11月01日

フリーマーケット出店

11月1日(日)はフリーマーケットに出店していますので、お店はお休みさせて頂きます。

場所は 産業医科大学の駐車場です。地図

時間は10時~15時位までですが、雨の場合は中止です。

フリーマーケットは、お店を持たないハンドメイド作家さんとの貴重な出会いの場でもあり、

多くのハンドメイド作品から刺激を受ける場であり、アラモードの出発点でもあります。

★アラモードのブログ全体をご覧になる場合は、ページ一番上のブログ名をクリックして下さい★

  


Posted by alamode at 01:31Comments(0)